幾つになっても惑ってばかり

日々思ったこと、本や映画の感想やアニメなど趣味の話を脈絡なく綴っています

すぐ死ぬんだから


内館牧子さんの「すぐ死ぬんだから」読みました。



78歳の忍ハナは、60代まではまったく
身の回りをかまわなかった。だがある日、
実年齢より上に見られて目が覚める。
「人は中身よりまず外見を磨かねば」と。



内館牧子さんの小説を読むのは初めて。
読みやすくて楽しめました。


主人公のハナと夫の岩造が仲良くて
良い関係だったので、岩造が亡くなった後の
ハナの気持ちに入り込み過ぎて
思わず泣けてきて読むのを中断していました。


数週間置いてまた読み始めたんですが
その中断後以降の話が面白かった!
岩造ひどい!とも思ったけど、ある意味
思い切りよく次のステップに踏めるのは
妻孝行でもあるのかなと。
あくまでポジティブに考えてですけどね。


そしてハナの人物像がユニーク。
私が今まで読んできた本にもハナのような
見た目重視に生きる女性が出てきたりします。
でも、たいてい「人は中身が大事」に落ち着きます。
だからいつハナの鼻っ柱が折られるのかと
ドキドキしながら読んでいたんですが、
そんな時は来ず。


内館さんの描くハナは見た目重視上等!
人は中身よと言う女にろくな者はいない!
さほど中身が無くせに免罪符にしている!
と、身なりに構わない老人たちを
コテンパンに(心と表情で)やりこめます。


正直、私もファッションにあまり興味がなく
理想はアップルのスティーブ・ジョブズスタイル。
でも何者でもない私にあれは難易度が高いので
仕方なく頑張ってコーディネートしています。
そして、やっぱり人は中身でしょ
という気持ちも強い。


なので、ハナの小気味良さは好きですが、
実際ハナのような人は信念が無いと
大変だろうなと思ってしまいます。


まあ結局、年だからと身なりに気を
遣わなさすぎるのもダメだし、
中身が無さすぎるのもダメだし、
ほどほどが一番ですよねー。


て、「ほどほど」が一番難しいんですけどね。


それから私が気になったのが、
岩造が大切にしていた掛け軸の
「平気で生きて居る」という言葉。


正岡子規の言葉らしいのですが、
なるほど、良い言葉だなぁと。


人生色々悩んだり苦しくつらいのに
人生100年時代って長すぎだろ!
ってうんざりだし、将来
頭や身体がダメになったらどうしよう
とか暗い未来を思い描くこともあるけど
そんなの憂うだけ無駄!


「平気で生きる」「平気で生きて居る」


しか、人間は出来ない。
もう仕方ないなぁ。
平気で生きてやろうって
私も掛け軸欲しくなっちゃったよ。


ご都合主義もありますが、
読後感も良かったです。

気持ちって難しい

能登地震災害の募金をしてきました。
たくさんの募金があるなかで
私が選んだのは赤十字。
SNSのXで東日本大震災にあわれた方が
赤十字の支援がありがたかったとの
ポストを見て決めました。


ところが、赤十字だとクレジットカードでは
募金が出来ないのです。
他の募金では出来るのに何故?
と思ったところ、クレカだと
すぐに現金化出来ないので、
現金振り込みのみなんだそう。
なるほどー。


そして、郵便局の窓口で支払うと
振り込み手数料が掛からないとのこと。
そこはATMでも良いのでは?と思いながら、
窓口で1万円募金してきました。


ところで、募金額って難しくないですか?
いくらと決まってないと困ってしまう。
右へ倣えの日本人らしい性質といいましょうか。


募金とはちょっと違いますが、
以前友人と、友人の知人でメキシコに別荘を
持つ人がいて、そこに10日間遊びに行ったんです。
で、帰る前日にその知人が
食事を作ったりベッドメイキングしてくれる人に
それぞれチップを渡して欲しいと言ってきました。
いくらが妥当か分からず聞いてみると
気持ちだから20ドルでも120ドルでもいいとの事。
わーん、この「気持ち」ってのが難しいのだよ。
しかも値が幅広いな!
悩んだ末に結局80ドルずつ渡したような。


時々、駅で見掛ける赤い羽根募金もそう。
子どもたちが一生懸命声を出してるのを見ると
募金したいんだけど、いくら払えばいいのか
悩んでしまう。
結果、子供たちが募金箱を3箱持ってたら
それぞれ200円ずつ入れたり。


あるいは、駅前で心に染み入る異国の音楽を
演奏していてゆっくり聴き入りたいけど、
目の前の箱にいくら入れていいのか分からない。
結果、足早に立ち去ってしまう。


施すとか対価を払うといったことに
不慣れな日本人。
でも歴史だったりそういう気風だから
それは仕方ないとも思うんです。


だから例えばですが
相場は200円~300円とか決まってたら
(500円でもいいんですが、
500円玉ってなかなか財布に無いし)
日本人にも馴染みやすいし、
この金額なら出しやすいし、
決まってたら募金もしやすいのになぁと
思ってしまうのです。


少額でもみんなが出せば
けっこうな金額になると思うし。


渡したい気持ちはあるのに、
色々な心の迷いで渡せない
そんな切ない人も実は多いのでは
なかろうかと思う日々なのでした。






買って良かったもの(2023年版)

新年が明けました。
元旦から大きな災害が続いて
言葉を失ってしまいます。
そして日本に住んでいる限り
特に地震災害は他人事ではないので
本当に怖いです。


私に出来ることは募金をして
いつも通りに過ごすことぐらい。
なのでこのブログもいつも通りでいきます。


さて、昨年購入して良かったもの。
挙げていきます。


まず、保温プレート。

ROOMMATE HOME ビュッフェプレート・ネオ RM-109A
ROOMMATE HOME ビュッフェプレート・ネオ RM-109A
ROOMMATE
家庭用品


毎年冬になるとおかずがすぐに
冷めてしまうのが本当に嫌で。
冷えた餃子ほど悲しいものはない。
だからこういうのずっと待ってたんです!


こちらは温度調節は出来ず
60℃で保温するというもの。
でも全然問題ないです。
ただし、保温プレートと接触する面が広い
平らな皿じゃないと効果がないので注意。


今のところ1つしかないので、
おかずのみを置いて食べています。
でも温かいまま最後まで食べられるの
最高です。



次は電動歯ブラシ。


本体ピンク色の1.6MHz超音波電動歯ブラシ スマイルエックス AU-300D替歯ブラシ2パック付
本体ピンク色の1.6MHz超音波電動歯ブラシ スマイルエックス AU-300D替歯ブラシ2パック付
朝日医理科株式会社
ホーム&キッチン


以前、ウルティマという超音波の
電動歯ブラシを使っていたんですが
壊れてしまったんです。
で、買い替えようと思ってたら
製造中止になっていて買えず。


仕方ないのでソラデーを使ってたんですが
電池式で面倒。


そんな時に、こちらの超音波歯ブラシを
見つけたんです。
会社は違えどウルティマの後継機種らしい。


確かに使い心地がウルティマっぽい。
やっぱり超音波が良い。
そして鉛筆持ち磨きがしやすいように
持ちやすいんです。
毎日気持ちよく磨けています。



そして最後はブックライト。


アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)【節電対策】 【文字が見やすい】 アイリスオーヤマ デスクライト 置くだけ充電 Qiワイヤレス充電 画面の見やすいスタンドタイプ USB給電ポート付 調色3段階 調光無段階 高演色性 LDL-QLDL-W ホワイト
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)【節電対策】 【文字が見やすい】 アイリスオーヤマ デスクライト 置くだけ充電 Qiワイヤレス充電 画面の見やすいスタンドタイプ USB給電ポート付 調色3段階 調光無段階 高演色性 LDL-QLDL-W ホワイト
アイリスオーヤマ
ホーム&キッチン


寝る前は遠くの棚の上にある室内灯で
本を読んでいたんですが少し薄暗くて。
で、こちらを購入してみました。
うむ。めっちゃ良い。
本が読みやすい。


スマホも置くだけで充電出来て
未来感満載なんですが、
夜中に通知で明るくなるのも嫌なので
その機能は使ってません。
宝の持ち腐れ。




そんな感じですが
今年もよろしくお願いします。

「響け!ユーフォニアム」と良いお年を。

仕事も無事に納めて、年賀状も出してきました。
年々年賀状のやり取りも少なくなってきて、
とうとう今年は自分から出すのは3枚だけ。


みんな年賀状じまいして、ラインでの挨拶に
移行してしまうんだもの。
時代とはいえ、寂しいものです。


さて。
引き続き師走感がさほど感じられないまま
着々と今年も終わりに近づいているわけですが、
今年の年末年始は個人的にめでたいのです。


ええ、何がめでたいかと言えば
「響け!ユーフォニアム」の映画
4本続けてNHKのEテレで放送されるのです。


さすがNHKさま!
よっ、太っ腹!


ではまず1作目 12月31日 午前11時5分~
「北宇治高校吹奏楽部へようこそ」



そして、2作目 1月1日 午前11時5分~
「届けたいメロディ」



3作目 1月2日 午前11時5分~
「リズと青い鳥」



最後、4作目 1月3日 午前11時5分~
「誓いのフィナーレ」




京アニの演奏シーンのクオリティの高さに
驚くがいい!!


もちろん4本全部良いんですが、
個人的に見逃して欲しくないのが
3作目にあたる「リズと青い鳥
音楽と映像の融合感も気持ち良いし、
物語も良いし
(女子なら覚えのある気持ちがいっぱい)
何より全尺が90分なので見やすい!
シリーズとは独立した話なので
これだけでも大丈夫です。


みなさまも、この機会にぜひ
「響け!ユーフォニアム」の世界を
楽しんでみては如何でしょうか。





それでは少し早いですが、
良いお年をお迎えください。

5years diary ~年末に思いを馳せて

つい1週間前くらいまで暖かくて


今って10月でしょ?
あと2週間で今年が終わるだなんて
う、嘘だろ、信じられない。てか信じない。


と思ってたのに寒くなってきました。
少し年末感がします。
でもだからってあと1週間で年越しだなんて
う、嘘だろ、信じられない。てか信じない。


あと2か月くらい12月でいてほしい。
ちょっとした大きなミスだって
今年最後の厄落としだよ~、大丈夫!
で無理やり乗り越えられるの今だけなんだ。
新年明けて心機一転頑張りたくないんだー!


と。
忌憚のない心の思いを叫んだところで
無理やり年末感を盛り上げていくとしましょう
自給自足です。


私はとても飽きっぽくて
継続というのが苦手なんですが
なんと、2019年から日記をつけ始めて
無事に丸5年経ちました!
もちろんこんなこと初めてです。


私が続けられたのは
この日記のお陰だと思います。



その名も、5年ニッキー!


続けざるを得ないでしょう。


でも、昔も何度か日記をつけようと
思い立ったことはあったんですよ。
でもそのときのつらい気持ち的なことを
書いてたので、読み返して楽しくないし
何もなければずっと書かずにいて
結局その存在を忘れて続かない。


なのでその反省を踏まえ、
今回日記をつける前に
己にルールを課しました。
そのルールとは、


・感情的なことは書かない
・あったことのみ書く


お陰さまで読み返してみると、
誰と何処へ飲みに行った、〇〇の映画観た、
蒸し暑い、美容院行った、蒸し暑い、
とか他愛無い書き込みでいっぱい。
何も無ければ日付と天気のみ。潔し。


良いねぇ。
見返して全く心乱れないわー。


もちろん、まめまめしく毎晩付けるような
継続力は私には備わっていないので、
1か月分くらい、後でまとめて記入なんて
よくやってました。


私は毎晩眠剤や、たまに安定剤などを飲むので
100均の分厚いメモ帳に飲んだ時間を
記入しています。
何かあればそこに一緒にメモしておきます。
なのでそれを見てまとめ記入できるんです。


日記帳に記入する際は消せるボールペンで
書き込めば、ミスしても汚くならない。
1年の終わりには「エピローグ欄」があるので
その年に起きたことを記入しておけば
そのページだけでさっと思い出せるので便利。


こんな感じでゆるく続けてこれました。
来年からは右側の5年日記になります。
新しい日記帳楽しみです。