幾つになっても惑ってばかり

日々思ったこと、本や映画の感想やアニメなど趣味の話を脈絡なく綴っています

女子の空間について

ブログを更新したいなーと思うのに
暑すぎて何を書きたいのかがまとまらない。


なので、またつらつらと思ったことなどを。


私の元同僚にゲイの男性がいるんですが、
Twitterでりゅうちぇるが亡くなったのは
「女性スペースの会」が追い詰めたから
ではないか、とつぶやいてました。
元同僚は、トランスジェンダーは女性であるから
女子トイレが使えないのは不当な差別だとも
考えているようなツイートもしていました。


そのツイートを見て、まず思ったのが
「女性スペースの会」とは一体なんぞや?
ということ。
調べてみると、性別適合手術を行っていない人が
女子トイレや女湯に入るのを
反対する団体ということでした。


そしてトランスジェンダーという言葉。
よく聞きますが、漠然と性同一性障害の
英語読みなのかと思っていました。
こちらも調べてみると、
「性自認と身体的性が異なる」人を指すようです。
要は心は女性であっても、身体は男性のまま、
その反対もそうです。


以上のことを知って、
元同僚の発言にモヤモヤが。


「女性スペースの会」がどのような活動を
行っているのか、過激だったりするのか
全くわかりませんが、
私の心境としてはやはり
性別適合手術をしていない人が
女子トイレや女湯に入るのはイヤです。


実際、私が働いている公共施設にも
男性だけど女性の恰好をしている人が
来ることがあります。
年は中年くらいですが可愛らしい恰好で、
とてもきれいに化粧もされているんですが、
声の太さやヒゲの濃さ身体のがっちりさ
などでよく見ると分かってしまいます。


その方がただ、施設を利用しているだけなら
服装も含め個人の自由なので問題は
無いのですが、女子トイレを利用する
みたいなんです。
隣には多目的トイレもあるんですが、
使用中で使えなかったのか分かりません。
他の女性の利用者からクレームが入って
問題になりました。


困るのはただの趣味の女装家なのか
トランスジェンダーなのか
外見からでは分からないということ。
そしてその人が悪意を持ってるか
持っていないのかだって分かりません。


結局、その答えは出ていないようなんですが、
同僚の多くは、やっぱり多目的を使って欲しい
という声が多かったです。


スタッフ側の立場として正直に言うと、
「あなたが女性の服を着たいなら着て良いんです。
でも他の客からクレームが入れば、
注意しなくちゃならんのです。
注意なんてされたくないですよね?
私たちも注意なんてしたくないんです。
お互いのために多目的を使ってください」
てなもんです。


それに、うちの施設は人が多く出入りするので
そんなに怖くありませんが、
人気が少ないところの女子トイレで
女装した男性が入ってきたら
やっぱり怖いです。
大人の女でも怖いと思うので、
小さな子どもだったらもっと怖いと思います。


その辺を元同僚にも分かってほしいなと
思いつつ、センシティブな問題だし
私もLGBTQに詳しい訳ではないので
言えないでいます。


思ったんですが、もし、
男性より女性の方が力が強ければ
女装した男性が入ってきたとしても
怖くないから問題にならないかもしれませんね。


りゅうちぇるは手術はしていなかったようですが、
外見はすっかり女性にしか見えなかったので
そこまでいけば女子トイレを利用しても
問題はないと思います。(そもそも気付かないから)
女風呂も利用できるかはまた別の問題ですが。


実際にりゅうちぇるが亡くなった理由は
私たちには分かりませんが、
苦しくて辛かったんだろうなとは分かります。


ご冥福をお祈り申し上げます。